ケアマネジャーとして働きたいと思っているけど、その前にメリットやデメリットが知りたいという方も多いと思います。
そこでここでは実際にケアマネジャーとして働いてきた方々の意見をもとにケアマネジャーのメリット・デメリットを紹介していきたいと思います。
ケアマネジャーのメリット
ではまずはケアマネジャーのメリットからみていきたいと思います。
自分が高齢者になった時に役に立つ
まずは自分が高齢者になった時に役に立つという意見です。
自分が高齢者になった時の準備になる。
これは他の介護職の方も同じような意見の方が結構いました。
ただ、ケアマネジャー全体像が把握できるのでいろいろ役に立つことが多いかもしれませんね。
介護の全体像が見えてスキル・経験が身につく
次は介護の全体像が見えてスキル、経験が身につくという意見です。
在宅も施設も、介護の全体像が見えるというのは、大きな経験になると思っています。
上で紹介した通り介護の全体像が見えるということは自分が高齢者になった時にも役に立ちますし、他の介護職への転職の際にも経験としていかせるなどメリットは多いのではないでしょうか。
また下のような意見もあって介護保険制度を理解しているのは自分や家族になにかあった時にも役に立ちそうですね。
介護保険制度に精通できる。
いろいろなスキルが身につく
次はいろいろなスキルが身につくという意見です。
コミュニケーション力、文書作成力が身につく
介護関連のスキル以外にもコミュニケーション力、文書作成力が身につくということです。
生涯できる仕事
次は生涯できる仕事という意見です。
定年過ぎても生涯現役ができること
他の介護職は現場仕事のものも多く、実際の意見でも腰を痛めたり、体力的にいつまでできるのかと不安になっている方もいたのですが、事務仕事がメインになってくるのでずっとできるということですね。
たまに現場仕事をしている方もいるようなので働く職場にもよるかと思います。
ケアマネジャーのデメリット
次はケアマネジャーのデメリットをみていきたいと思います。
デメリットに関しては意見がいろいろあったのでまとめて紹介したいと思います。
仕事が多岐にわたる為、きつい
現場職員からの苦情によるストレス。
給料が見合わない
死と向き合うこと
土日祝は関係なし
残業が多いこと
などいろいろな意見がありました。
一部のデメリット以外は他の介護職と似たような意見になっていました。
併せてこちらもチェックしてもらうと良いと思います。
ケアマネジャーは大変?辛いこととは?経験者達の声
まとめ
実際にケアマネジャーとして働いてきた方々の意見をもとにケアマネジャーのメリット・デメリットを紹介してきました。
今後さらに高齢化が進んでいくことを考えると介護全体の把握ができて経験スキルが付くというメリットはいいですね。
さらに自分や家族が高齢になった時にリアルに役に立つというのもかなり大きいのではないでしょうか。
コメント