本ページはプロモーションが含まれています

学校事務あるあるネタ

事務

学校事務の仕事をしていたら他の方と共通する「それあるある」と共感できる出来事がいくつもあるかと思います。

ここではその学校事務の仕事をしているからこそのあるあるを実際に学校事務の仕事をしてきた方々の意見をもとにまとめて紹介していきたいと思います。

学校事務の事務の仕事あるある

では早速学校事務の仕事あるあるを紹介していきたいと思います。

あの人誰って言われる
生徒にとっては、先生も事務員も同じような存在です。いろんな相談を持ち掛けてきてくれて、親身に話を聞くことも多いです。あとで、感謝の手紙などをもらったこともあります。生徒の人生にとっても大切な存在になれることです。
ルールに基づいて仕事をしているにもかかわらず、文句を事務担当に対して悪く言われることがある。
いつも時間に追われていたので効率を考えて仕事をしながら社長の話を聞いていたら、「社長の話は手を止めて聞きなさい」と言われた。それなら仕事を減らさんかい!と思った。
必ず生徒達に先生と間違われる。先生と声をかけられてしばらく無視してしまった。
休憩に行こうと思った時に仲良しの生徒が窓口に来て対応が始まってしまい、休憩に行きそびれて同僚に迷惑をかける(自分もお腹が空いている…)。
行衛生用語の略語を自然に使い始めるところ
事務といいながらも、クラスのサポートなどに入ることがある
意外と世の中が、狭いので、プライバシーが、わかってしまうことがある もちろん、口外禁止
アルバイトの情報(アルバイト時間に規制がある為)を嘘ついて何個もアルバイトしていたことが入国管理局にばれて、ビザの更新ができず、強制送還になった学生がいて、その子を説得して帰らすのが大変だった。
学校事務だから入学式卒業式には手伝いで出て受付をしたり案内をしたりと普通の事務とは一風違う行事があるところ。
専門学校の先生がみんなド派手で、自由人だったこと。確かに普通の会社では働けなさそうだと思いました。わたしは吹奏楽部だったので音楽家には慣れているつもりでしたが、交響楽団勤めの方と専門学校ではタイプが全く違いました。
事務仕事は成績や出欠席入力や確認だったので楽しかったです
業務がひと段落したら頑張った自分のご褒美として机の中にお菓子を沢山しまっている。食べ過ぎてしまい太る。

ということで

・先生と間違われる
・事務の仕事以外をすることが多い

などが複数の意見でしたでしょうか。

先生と間違われるというのはありそうですね。
逆に「あれ誰?」と言われることもありそうですね。

まとめ

学校事務の事務の仕事だからこそのあるあるを実際に学校事務の事務の仕事してきた方々の意見をもとにまとめて紹介してきました。

いかかがったでしょうか。

他の学校事務として働いているう方のあるあるをチェックしてみると「それあるある」と共感できる内容もあったのではないでしょうか。

他の方のあるあるをみるのも楽しいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました