本ページはプロモーションが含まれています

仕事できない人ほど雑用しないって本当?そう言われる理由は

スキル

あなたの職場にも雑用しない人がいたりするかと思います。

雑用なんて面倒だしやりたくないからやらないとかたくなでそういった人は仕事ができないと思っている方もいるかと思います。

ここでは実際に働いていた職場に仕事ができない人がいたという方々に、仕事ができない人ほど雑用しないのかについて聞いてみましたのでそれらの意見をもとに紹介していきたいと思います。

仕事できない人ほど雑用しないのか?

では仕事できない人ほど雑用しないのかどうかのアンケートでは

仕事できない人ほど雑用しないと思う:57人
仕事できない人ほど雑用しないとは思わない:20人
どちらとも言えない:23人

という結果になりました。

ということで仕事できない人ほど雑用しないと思うという意見が多かったです。
仕事ができる人はしっかり雑用もこなすという意見の方が多いようです。

仕事できない人ほど雑用しないと思う理由

それでは仕事できない人ほど雑用しないと思う理由を紹介していきたいと思います。

■工場の機械メンテナンス
雑用を雑にするものは、基本を疎かにする傾向にある。
■病院の受付
自分の仕事だけでいっぱいいっぱいになっていて、ほかの業務まで手が回っていないと思うから
■総合病院の看護師
自分が目立つこと、利益になること以外は積極的にやらない傾向があると感じます
■特別支援学校の教員
やる気がないし、気が利かないので、自分から進んで雑用を見付けてすることはない。
■通信関連企業の事務系作業
そのようなシーンでその人の顔が浮かばない。
■工場 梱包作業
自分は、そんなことしないといいはる印象があります。
■商社の小売部署担当
仕事ができないと、雑用のような気を利かすのが必要な仕事に何をすべきかわからない、
■建築現場の施工管理
積み重ねの作業の重要性を理解していないと感じます。
■建設会社のエンジニア
雑用を私に押し付けようとする
■教育業界(学習塾の運営で営業、事務、接客)
仕事ができないがゆえに、結果的に雑用くらいしか任せられなくなる。
もしくは雑用ばかりをしているので新しいことにチャレンジする時間がとれないようになるのではと思う。
■医療関係の総務、労務
周りの人が動いてくれているのが目に入っていないため。
■金融業界
雑用などすら暇はない!
自分はもっと大変な仕事をしているもいって、自分の地位を高めようとする
■教育支援
職場環境を整えたり、目が行き届いていないから
■サービス業の事務
仕事ができない人は周囲の状況にも気を配ることができないので、雑用にも気が付かないため、しないと思う。
■サービス業
周りに押し付けて自分は動かないです。
■IT業界の派遣営業
他のことに気が回らないから
■歯科医院
人に押し付けようとするからです。
■飲食業のホール
仕事ができないから雑用に手が回らないか、そんなのをするのは自分の仕事じゃないと思っているかのどちらかです。
■IT業界の経理
何の雑用があるかすら分からないし、なぜか「それは自分の仕事ではない」という妙なプライドがあるから。
■通信事業社の施工管理事務
仕事できない奴はプライドだけ高いので雑務は絶対にしない。
■看護師
雑用は部下や助手の仕事であって自分の仕事ではないと思っているから
■工場のオペレーター
できないひとほど成果が目に見えることだけしたがる。
■介護施設の介護士
基本的に面倒くさがりなので、率先して自分から動くことはないですね。
■公務員事務
仕事もできないのに雑用ぐらい手伝え。
■小売業 販売
経験上、雑用をしない人が多かったから。
■証券会社の営業
基礎をしない
■インフラ業界の事務
やりたい仕事だけをして、嫌な仕事、面倒な仕事を他人にさせることで他人のモチベーションを下げて職場内での不満を助長させるから。
■不動産賃貸業の営業
仕事ができない人は、雑用などの面倒な事はやりたがらない人が多いと思います。
■サービス業(食品系)
雑用や細かな作業ができない人は、周りの気配りができない人が多い。
■小売業界の部門担当
雑用は周りのことに良く気づく人が多いので視野が広いといえます。視野が広いと優先順位を立てて行動しやすくなるので効率良く仕事ができることにもなります。
■工場の職員
無駄に態度がデカい
■総合病院の受付事務
掃除などめんどくさい仕事はやらないから。
■人材派遣会社
仕事や職場を全体的に見渡せていないため、雑用はしない方がいました。
■金融機関の窓口
できない人ほど誰でもできる仕事を後輩にやらせてやらない理由を説教しているから
■倉庫内作業
仕事ができる人間が片手間でやるような雑用も彼らにとってはちゃんとした仕事のようで、
雑用を頼まれた人は雑用だけで1日過ごしたり。
それに対して怒られると逆ギレをするパターンです。
■化学品メーカーの営業
気が利かないから雑用(お掃除とか加湿器の水交換とかシュレッダーの袋交換等)まったくしない。
自分の仕事ではないと思ってる。
自分の周りはけいらない物だらけ。(きっと家もゴミだらけだと推測)
■工場生産員
雑用をバカにする傾向にあり、そういう人は雑用の大切さに気付かないから
■製造業のエンジニア
やりたいことしかしない、人がやりたがらないことをしない人は、自己中心的で仕事をうまく回せるとは思いません。
■不動産賃貸の営業
私の会社がそうだった。
■飲食店従業員
仕事をできない人は何もしてない時間が長いと思います。
仕事ができる人は何をしなければいけないか、やらなければいけないことがちゃんと見えています。できない人は何をしたらいいのか、やらなければいけないこと、をそもそも分かっていない人が多いと思います。
■会社員
雑用をするべき時間を使って他の人に絡んでいるため。
■某運輸関係のパート女性
自分の仕事で手一杯で、周りの状況に気がまわらないから。
■飲食店スタッフ
実際にこういうのは下っ端とか適当なやつに任せればいいんだよって言わたことがあるから
■地方銀行の事務
自分のやりたくない仕事はやらない人であったため
■地方銀行の営業
楽をしようとしていると思うから
■外食産業
それとこれとは違う。雑用する人は信頼性が高いかも?ですが雑用しなくてもしこできる人はいます。
■ショップ店員
仕事ができる人は、そもそも雑用という認識がない
■歯科助手
仕事が出来なくて雑用をする時間がないのかなと思います
■卸売の営業
雑務をは゛かにしているのはだめ
■SE
どちらかというと仕事ができる人の方が雑用もやっている感じだったので
■地方JAの職員
そんな事は下の人間がやることだと思っている。
■IT会社のシステムエンジニア
あまりひととコミュニケーションとらないし、人のために何かすることもあまりしないです。
■学習塾講師
いい加減に処理した結果が失敗に繋がっている。
■施設内の総合案内所
気づいて仕事をする
ということが無く
雑用はほとんどしていなかった。
■自動車学校の事務
だるいことを頼まれそうなときはすぐトイレなどに逃げてるから
■建設業の事務職
ゴミ捨てやシュレッダーボックスの紙くずの廃棄は誰かがやってくれると思っていて絶対にしない。
■飲食業
別の作業をしているこちらに押し付けてくる、仕事がうまいとは言えない方がいた。

ということで

■雑用などに目が行き届いていない
■雑用はしないというプライドだけ高い
■できない人ほど成果の見えることしかしない
■面倒なことはやりたがらない
■気配りができないから雑用に気づかない
■仕事ができないので雑用する時間がない

といった意見がありました。

ちなみに【仕事できない人ほど雑用しないとは思わない】と【どちらとも言えない】の意見では

■仕事ができない人ほど雑用をやっていた
■雑用を進んでやる
■雑用を押し付けられて雑用をしていた

ということです。

ここでわかることは

自分で仕事ができると思っているけどできない人は雑用をしない・できない傾向にある
自分で仕事ができないとわかっている人は率先して雑用をする・回ってくる傾向にある

ということが言えそうです。

こう考えるとまだ自分が仕事ができないと思っていてできることをやる方がいいですね。
仕事ができると思っていてできない人はとても困りますね。

まとめ

実際に働いていた職場に仕事ができない人がいたという方々に、仕事ができない人ほど雑用しないのかについて紹介してきました。

アンケート結果では仕事ができない人ほど雑用しないという意見がかなり多いという結果になりました。

もっと厳密にいうと

【自分で仕事ができないと思っていない人で周りから見たら仕事ができない人は雑用しない】というのが正解かもしれませんね。
もっと言うと、そもそも変なプライドがあって雑用しないというのもありますし、気遣いができないので雑用に気づかないし、他のことをする余裕がないのでできないというのもあるかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました