本ページはプロモーションが含まれています

仕事ができる人はせっかちな人?100人に聞いてみた結果

スキル

せっかちな人というと【せわしない】【気が短い】など近いことがあるのでメガティブなイメージもありますが、逆に無駄な時間をなくしたい、素早く仕事をこなしたいというポジティブに考えられる部分もあるかもしれません。

では仕事ができる人はせっかちな人が多いのか

実際に職場に仕事ができる人がいるという方々にその仕事ができる人がせっかちな人なのかどうかを聞いてみましたので紹介していきたいと思います。

せっかちな人は仕事ができるのか

それでは早速せっかちな人は仕事ができるのかを紹介していきたいと思います。

ちなみに100人アンケートでは

せっかちだと思う 26人
せっかちだと思わない 55人
どちらとも言えない 19人

となりました。

この結果を見ると仕事ができる人はせっかちだと思わないという意見が多いことがわかりました。

せっかちな人が仕事ができる理由

ではまずせっかちな人が仕事ができると答えた方々の理由を見ていきたいと思います。

■食品業界の営業
時間は大事だから
■銀行事務
仕事が速いから
■IT業界の経理
行動全てが早かったから。食事も一瞬で食べ終わっていたのはちょっと心配だった。
■小売系グループのシステム開発
スピード感を意識しているため
■アパレル販売の店長
割りと早く作業をしないと急かされて焦る
■介護の現場
いつも忙しそうにしているので
■中小IT企業の役員
締め切りよりもはやく仕事をこなしているから
■学習塾の講師
こなす仕事量が多いため、常に急いでいるように感じる。
■医療機関の事務
ご自身の仕事がはやいこともあり、なぜ他の人がそんなに時間がかかるのかわからないようでした。
■医療職の病院勤務
テキパキ仕事をする人で時間の無駄遣いを嫌っていて、一緒に働く人に対してものんびり仕事せずテキパキ素早く仕事をすることを求めていたから。
■施工管理会社の事務
少なくとも仕事中はせっかちだった
■ハウスメーカーの営業
自分のペースで進まないとイライラしているから
■教育現場の場合、生徒募集部長
仕事が早いから
■工場などの機械メンテナンス
仕事ができる人は、常に目配りをしているため、せっかちなくらいでないと仕事はこなせない。
■医療 看護師
早く次の仕事に移りたい気持ちが現れている
■不動産販売の営業
仕事が早い
■公務員事務
やや、イライラしており、車の運転も荒い。
■臨床検査センターの営業対応業務
頭の回転が速いのでせっかちです。
■印刷会社の営業事務
1秒でも無駄にしない積み重ねが仕事を早く終わらせるコツだと言っていたし、実際に仕事が早かったから
■梱包
先々考えて、動く
■システムエンジニア
仕事ができる人はたくさんの仕事を抱えているのでサクサク仕事をこなす必要があるので。
■特別養護老人ホームの介護福祉士
何事も早くこなし、ペースが早いから。
■アパレルの販売
テキパキしていた
■医療系の事務
無駄が嫌いな感じだったので、せっかちに感じた。
■医療コンサルティング会社の経営管理
すぐに取りかからないと嫌なよう。Time is moneyのポリシーを持っている。
■パン屋さんの職人兼レジ
次々と仕事をこなし、人にも指示をだす

といったところで

主な意見としては

■仕事が早い

という意見がかなり多かったです。

ここでいくつかの意見をみると周りより仕事が早く終わってしまって他の仕事が遅い人たちを見てイライラするとかというのがあるのかもしれませんね。

あと仕事が早くできるので多くの仕事が回ってきてせわしなく見えるというのもあるかもしれません。

せっかちな人が仕事ができると答えた人は少ないですが考え方によっては仕事ができるとも言えるかもしれませんね。

電話対応の上手い人が仕事ができるとは思わない理由

ではせっかちな人が仕事ができるとは思わないという意見も見ていきたいと思います。

■電機メーカーの営業
自分のペースでできる人もいるのでせっかちはマスト条件ではないと思う。
■地方公務員
早く対応すべき問題には、素早く取り組むが、そうでない場合は、時間に余裕を持っていると感じる。
■高校教員
いつも落ち着いていたから。
■不動産賃貸の営業
「できなかったら寝かしておけばいいんだよ」が口癖だったので
■外資系金融会社の事務(過去の職場)
どちらかと言えば、余裕ある印象の人の方が仕事ができる場合が多いです。
■福祉現場の指導員
期限内に必要な書類などは完璧に用意しているが、ゆとりもあると思うから。
■小売業の企画部門
期日を決めたら、急かすことはしてこないから
■自動車ディーラー
マイペースな方
■システム開発リーダー
焦ったり忙しくする性格では誰もついてきません。
せっかちであればあるほどに他の人の出来なさを指摘し
叱る傾向にあるでしょう。
待つ事の大事さと共に進むチーム力を知ってこそ
能力が高い人になり得るでしょう。
■総合病院勤務の医療従事者。
時間に余裕を持って穏やかに行動出来ているからです。
■IT 社内SE
焦る感じは一切見せません。
■サービス業、ホテルの接客
まったく、せっかちではないから
■専門学校の事務
人を急かしたりしないから
■建設業の事務
仕事ができるけれど急いでいるわけでも周りを急がせるわけでもない。必要な納期を守り、守らせている。
■医療の経理
せっかちではない
■人材紹介の営業担当
自分のペースで仕事ができていると思います。
人に仕事を振る時も余裕を持って丁寧に対応してくれます。
■証券会社の営業
急いでる感じはないから
■製造業製造チーフ
常に冷静にいるため
■動物看護師
せかす人ではないから。
■自動車 部品工場作業員
いつも落ち着いている
■保育
急ぎのものは期日をしっかり提示してくれるがせっかちな部分はない
■金融 営業
どっしり落ち着いている
■貿易事務
常に冷静で落ち着いているから
■製造業会社の品質管理業務
仕事の進捗をよく理解していて、仕事量によって、催促したり、じっとまっているという人です。
■娯楽業の店長
急かす様なことはしないですし、本人もせっかちな事をしないです。計画的に余裕を持って行動をしているからだと思います。
■教育業界の事務
周りのペースをきちんと見ているから
■木工場製造部
工場内での仕事っぷりは自分のペースがものすごい。やりたい時はやるやらない時はやらない。やりたくないものは違う人にやらせる。
■飲食業のスタッフ
いつも落ち着いてどっしり構えているので
■建設関係の技術者
いつもゆとりがあるように見える。
■清掃業務の責任者
そういうイメージはなかったから。
■機械工場のCADオペレーター
どちらかというと落ち着いて物事を進めないと間違える仕事です。
■サービス業
ペース配分が上手いから。部下に仕事を振ったりしてこなしていた
■医療用包材の営業
多少せっかちな時がある。そうしないと仕事が間に合わないから
■製造業の企画
余裕がある
■小売の事務
時間を使うのが上手いから
■保育士
おおらかだから
■半導体関係のエンジニア
せっかちな人はミスも多い気がする
■大手企業販売業務です。
どんなお客様でもイラつく事無く親切丁寧に接する事が見て取れます。
■家電量販店の副店長かつ販売員
せっかちな店長は全く仕事ができない。
■福祉関係
ゆっくり相手の話を聞く必要があるから
■複合サービス業の事務
そこまで慌てることなく仕事するから
■自動車メーカーの営業
仕事は早いけれど決して焦ったりせずいつも飄々としていて落ち着いている印象です。
■障がい福祉サービスの生活支援員
自分自身としては今のところせっかちだといわれたことがないからです。
■電気メーカーの事務
突発的なトラブルに直面しても、冷静にテキパキと処理していくから
■保険会社の事務
いつも落ち着いてます。お客さまに質問されてわからなくても落ち着いて対応してます。自分で調べて回答してるので落ち着いてると思います。
■製薬MR
常に余裕を持った行動をしている
■古物商の事務
仕事は早いがせっかちとまではいかないです。
■情報サービス業界
せっかちな傾向は全く見られません。
■リース業界の営業
クレームに対しても冷静に判断していた為せっかちな印象はないです。
■サービス業界のマーケティング
ふわふわしている。マイペースに仕事している。
■カメラマン
その人は落ち着いているから。
■縫製会社の製造部CAD室長
どんな時でもポーカーフェイスだと思うから。
■フィナンシャルプランナー
ちょっとしたことでイライラしたり、姿勢を崩したりしないので
■訪問介護の介護福祉士
常に冷静に判断しなければならないためせっかちよりも効率がいいと感じた。
■広告媒体のコールセンターで営業
テキパキこなしているがせっかちには見えないです。

というところです。

同じ職場の仕事ができる人は

・余裕がある
・落ち着いている

という意見が多く、せっかちではないということです。

冷静に慌てることなく仕事をしているということのようです。

併せてせっかち人が仕事ができるともできないともどちらとも言えないという意見も紹介しておきます。

■保険会社の営業
余裕がある
■宿泊業の社員
普段はそこまでせっかちと思わないが、こちらが頼まれていた仕事をまだ行えていなかった時は確認が入る時がある。
■飲食店のセールス
スピーディだとは思う。それをせっかちと言うかは人の主観によるから、どちらとも言えない。
■医療専門職
それ程急いで仕事をしている印象がないから。
■調剤薬局の薬剤師
臨機応変に動いてくれます。
■小売業本社の事務
せっかちでも仕事がテキパキとできる人もいれば、雑で精度が低い人もいるから。
■IT業界の営業
ややある感じ
■病院の事務
せっかちと仕事が早いはそもそも違うと思うから
■エンジニア派遣こ営業
丁寧にやる場面では丁寧にやっているイメージがあるから
■システムエンジニア
せっかちとまで感じないが、先を見ている
■病院看護師
自分がやることに関してはテキパキしているが、周りにはそれを求めていなかったから。
■通信業界の企画事務
時間を有効に使おうとするが、時間に追われ焦ったりすることなく時間をコントロールしている感じを受ける。
■歯科助手
せっかちではなく効率がよさそう
■食品卸業
冷蔵商品は特に急いで注文しないと翌日の納品に間に合わないからバタバタするが、誤りがないよう冷静に対処もできる。
■広告業の営業
電話客対応は、ある程度は客の気分次第だと思うので、逆にせっかちすぎると対応が難しいと感じます。ですのでその人については特にせっかちだと感じません。
■ディベロッパー
根はせっかちだとは思うが、それを人に悟られない落ち着きがある
■看護師
せっかちな人もいるがゆったりしているのに仕事ができる人もいたから。
■エンタメ施設のマネージャー
せっかちとは思わないが、仕事はスピーディーだし的確だと思う
■製造業の開発設計
「どちらとも言えない」と回答。

ということで

テキパキ仕事をするがせっかちではないという意見などがあり、言葉の使い方の部分が難しいですね。

まとめ

ということで仕事ができる人はせっかちな人なのか、実際に職場に仕事ができる人がいるという方々にその仕事ができる人がせっかちな人なのかどうかについて紹介してきました。

まずせっかちとは性急・気が短い・先を急いで落ち着きのないさま、先を急いで落ち着かないなどの意味がありますが、

せっかちを「性急、気が短い・先を急いで落ち着きのないさま」ということで言うとこれは仕事ができるとはいいがたいかもしれませんね。

ただ、先を急ぐという意味だけをとって使うならポジティブに使えて仕事ができるにつながるかもしれません。

せっかちの対義語から見ると呑気・暢気といった言葉があります。

こういった本来せっかちの意味や対義語から考えてせっかちが仕事ができるというところにはなかなかつながらないかもしれませんね。

日本語が難しいと思うところですが、実際の意見のように仕事ができる人はせっかちではなく、落ち着いていて冷静な人が多いということですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました